アロマディフューザーを作ってみたら・・・?

082702

実は以前から、やりたかったことのひとつ。
それが「アロマディフューザー」を手作りすること。

コトの発端は、自分の気に入る香りのアロマディフューザーが
なかなかみつからないことと、あったとしてもとても高い!(1-2万円とか?)

そして、これって案外簡単に作れるんじゃない?

とそんな気がして、バンコクで原材料を購入して帰ってきました。

ちなみに無水エタノールはネットでオーダーしておいて
こちらに戻るタイミングで届くように手配しておきました。

バンコクで購入したのは
・アロマオイル複数種類(今回は、カルマカメット)
・竹ひごがわりのお花型媒介材

そして無水エタノールとそれらをあわせる容器。

カルマカメットのアロマオイルは最近注目しているブランドで
コツコツと数をそろえ始めています。
冬は加湿器にたらしてアロマを楽しんでいるのだけれど、
夏は加湿はしていなかったので、ちょっぴり休憩してもらってました。

正直配合は適当ですが・・・
大体はこんな感じ。

・無水エタノール 150ml
・アロマオイル 7ml(すべてあわせて)

これらを容器でまぜあわせて1週間ほどふたを閉めて
ときどきフリフリしながら待つだけ。

5日位するとエタノールとオイルが混じってまろやかな
香りになります。

そしたらまた香りを微調整し、媒介材を入れて1日待つと
少しずつ媒介材から香りがふんわりとあがるようになります。

組み合わせ次第でいろいろな香りができそうだし、
試行錯誤する楽しみもできそうで、ポイントとしては、上質な
アロマオイルを使うことだけ。

香りの濃さも入れるものによって変えるとよさそうです。

そんなわけで、今年はお手製のアロマディフューザー研究をして
いつかお友達にもプレゼントできたらいいなー、と思っています。

これ、香りに敏感なひとにはかなりおすすめかも。

 

 

 

 

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA