Daily Post タビニッキ 岩手 日本 はじめての自由な旅には「旅市」がおすすめ! ほんまちゃんの旅はいつも楽しそう♪ そんなふうに言われることが最上の喜びです。 とにかく、とにかく、旅が好き。 旅の魅力はやっぱり自分で動かないと何も進まないところ。 好きなところで好きなものを思いっきり。 そのために軽… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post 岩手 日本 テツコじゃなくても・・・ さて、いよいよ岩手もりおかレポも終了に近づいてきました。 もりおかレポは改めて「まとめ」ますが、今回行くことができなかった 気になる情報もご紹介しちゃいましょう! そう、それが「三鉄」こと「三陸鉄道」。 地図をみて分かる… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 レンタサイクルで回るもりおか。 もりおか歴史文化館で貰ったパンフレットをみていたら、レンタサイクルの文字。 なるほど、その手があったか! と極寒のもりおかでカラダを張って調査してきまスタ。 私が利用したのは、佐々木自転車さん。 普通の自転車やさんがレン… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 快適な旅の裏技。 1泊2日とはいえ、常にノートPCやカメラを持ち歩いているので、 結構ずっしり、なMY BAG。 というわけで、観光でうろうろとするとき、駅前のホテル以外では 体力温存のため、コインロッカーを愛用してます。 ・・・というわ… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 旅館de夕食。 わーい、わーーい、待ちに待った夕食タイムです! いつもは行きたいレストランに行くために旅することが多いので、 ホテルや旅館で食事することが少ないワタクシ。 でもでもでも、やっぱり移動しなくてよくて、ぬくぬくしながら おい… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 旅館さんぽでみつけたもの。 館内の探索も大きな旅館の楽しみ。 レトロな雰囲気を味わいつくすのがいいよねぇ。 フロントの横には立派なお雛様。 思わず「お嫁さんになれますように」と祈りそうになった・・・ワ。(笑) ノーマルな浴衣のほかにイマドキの可愛い… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 旅館の朝ごはん 地方への旅の楽しみはちょっとずついろいろ~の旅館の朝ごはん。 つなぎ温泉愛真館の旅館の朝ごはんはバイキング方式。 なんだかこういう感じ、久しぶり。 レトロな感じがして、昔家族でよく行ったスキー旅行を思い出すなぁ。 小学生… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 もりおか『つなぎ温泉』愛真館に宿泊。 今回の旅はJRの「旅市」のこのプランを利用したもの。 もりおか駅の西口バスターミナル(2F)から送迎バスで30分くらいの場所にあります。 温泉がターミナル駅から30分! わたしはもりおか観光がしたかったので、最終便を予約… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 清次郎でお寿司@もりおかフェザン 地方へ行くと、必ず行きたくなるのがお寿司やさん。 今回は盛岡駅ビル「フェザン」の中にある清次郎へ。 そう、回転寿司なんだけど、すっごくすっごくレベルが高くてびっくり! それもそのはず、お魚の卸をしている会社がやっているそ… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 でんでんむしに乗って。 おはようございます! 今朝の一番初めのPOSTはもりおか観光にものすごく便利な「でんでんむし」の紹介です。 いわゆる観光スポット&盛岡駅周辺を循環するバスのことで、10分~15分に1本の割合で 走っています。 ち… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 冷麺の元祖、食道園へ そうです、もりおかは言わずと知れた「冷麺」のまち。 冷麺・じゃじゃ麺、わんこそば。 以上をもりおか3大麺と呼びます。 とはいっても、おとなガールにおすすめなのはやっぱり「冷麺」。 今回は冷麺にフォーカスしてみました。 (… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 川沿い散歩 もりおかは川の町。 その昔は海運業もたくさんあったとか。 というわけで、いたるところに川があり、橋があります。 中でも、海運橋は名前にちなんで、渡ると運がいっぱいひらけるといわれているのだそう。 というわけで、用もないの… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 コッペパンの楽園、福田パン。 地元の方おすすめのスポットは・・・ズバリ「福田パン」だよ、 と ご紹介いただき、お邪魔してきました。 想像以上に興奮するお店!で楽しい! こちらもおとなガールにおすすめの『マストハブもりおか』です。 で、何が楽しいか? … Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 光原社 可否館 今回の盛岡の旅で特におとなガールズにおすすめなのが、この光原社 可否館。 そう、今朝のTOKYOの朝で紹介したお気に入りスポットは実はここ。 レトロな雰囲気といい、全体の統一感と丁寧にいれたコーヒー、素朴なくるみクッキー… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 岩手 日本 あさ開で日本酒を堪能! せっかく寒くて、水がきれいなところへ来たのだから・・・ 地元で有名な酒蔵見物はいかが? いかが? とか偉そうなことを書いておりますが、はい、こちらももちろん「旅市」プランに含まれている 観光コースです。ウヒヒ。 タクシー… Keep reading Posted 8年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)