2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 金沢の旅、番外編? 金沢から東京まで、電車で4時間・・・。 車内で愉しい時間を過ごしたいから、、、というわけで、 あつあつのおいしいコーヒーと、 地元の農家さんがやっているお店で押寿司をゲット。 むふふ。 すべて金沢駅で調達したもの。 こん… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 生まれてはじめての・・・ Naverまとめ。 ずーとやってみたいと思っていたけど、何をまとめたらいいのかわからなくて、 やっと金沢の旅をまとめてみました。 これでいいのかな? もっといいアイディアがあったらぜひアドバイスくださーーい。 Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 金沢の文化に触れる女子旅 “金沢クラフト・ツーリズム”まとめ 金沢の文化に触れる女子旅 “金沢クラフト・ツーリズム” いよいよ、最後のPostです。 東京から4時間弱の電車の旅。 新幹線は何度乗ってもワクワク、ドキドキします。 今回は金沢市からぜひぜひ金沢に… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 吉はしの和菓子が食べられる喫茶店 吉はしの和菓子が食べられる喫茶店をひがし茶屋街でみつけたので、 入ってみました。 ああ、ほんとうに繊細な味わい。 美味です。 抹茶とねりきりで750円。 ぜひ金沢に来たら、和なひといき、がおすすめです。 { 金沢クラフト… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 ひがし茶屋街 ひがし茶屋街は本当に、ほんとうにお散歩するだけで愉しい。 昔、よく金沢へは家族で来たのだけど、こんな街があったなんて 全然知らなかったなぁ。 のんびりとゆっくりと、 まるでタイムスリップしたみたいに、街を歩く。 加賀友禅… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 秋友美穂さんの町家アトリエ 金沢では、使われていない町家を整備して若手工芸作家らに貸し出す 「金沢町家再生活用モデル事業」という試みをしているそうなのですが、 第1号となる『金澤町家職人工房』さんへお邪魔してきました。 やっぱり町家のある風景という… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 MY GOLDEN Chopsticks!! 金箔といえば、金沢。 金沢といえば、金箔。 というわけで、今回の金沢クラフト・ツーリズム、自分で金箔のお箸を つくる体験のできる、金銀箔工芸 さくださんへ。 まずは職人さんの作業風景や、どうやって金箔をつくるのか?を説明… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post おいしいものナビ お取り寄せ タビニッキ 日本 石川 近江町市場でお土産を。 市場好きなほんまです、どうも。 こうなんというか、地元の生活のにおいがする場所というのがわたしには大好物でして。 しかも無類の魚介好き。 ここを避けて通れるはずがありません! ・・・というわけで、市場を物色。 金沢の地物… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 マストハブ、金沢!のお座敷体験。 生まれてはじめての、お座敷体験。 本当に楽しかったです! なんというか、佇まいというか、所作といか、芸妓さんって女性からみても うっとり、しちゃいます。 さて、実際にお座敷体験とは何ぞや?という質問にお答えします! まず… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 ひがしの十月亭で治部煮ランチ。 金沢屈指の日本料理店「銭屋」が手がける東山の食事処「十月亭」さんでランチ。 築140年を超える茶屋を改装した店内がとてもいい感じですよー。 ひがしというのは、その昔の花街で、お茶屋さんを改装した建物を利用していて、 これ… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 萬歳楽で日本酒選び {白山} 白山の帰り道は、地元の酒蔵「萬歳楽」さんへ。 ギャラリーのような本店にはまいにち沢山の観光の方が訪れるのだとか。 もちろん、試飲もできます。 わたしは地方のお酒のおいしいところではほぼ日本酒を買うのですが、 やっぱり自分… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 こうじ きぬや 武久商店 {白山} 金沢へ行って驚いたこと。 それは街中に「こうじやさん」があること。 最近でこそ、塩麹ブームで麹が注目されているけれど、 そもそも麹屋さんというものがあること自体知らなかったので 新鮮な驚き。 自分で味噌を仕込むときに麹を… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 パーク獅子吼で獅子に睨まれに行こう! {白山} 白山神社の後には、パーク獅子吼へ。 ここは夜景『新日本三大夜景 夜景100選』に選ばれた場所だということですが わたくしのお目当てはこれ。 そうです、獅子に睨まれに行く! ぐふふ。 生まれてはじめてこんなに獅子に囲まれま… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 白山神社総本山は女子に人気のパワースポット! {白山} せっかくの金沢観光、金沢だけではもったいない!ということで、 ちょっぴり足を伸ばしてパワースポットを巡ってみることに。 そうです、白山神社の総本山のちょっぴり遠出コースです。 というわけで、現地のボランティアガイドの「ま… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2012年03月 Daily Post タビニッキ 日本 石川 新幹線に乗って♪ やっぱり、何度乗ってもすごいなぁと思う、新幹線。 越後湯沢には幼い頃、毎週のようにスキーに行っていたのだけど、 新幹線だと1時間強で到着するの、知ってた??? その後は特急に乗り換えて金沢へ。 そういう、ワクワクすること… Keep reading Posted 9年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)