2017年09月(さんふらわあ) Daily Post PARTYレポ タビニッキ パーリー&PickUp&PR 掲載リレキ 日本 鹿児島 { さんふらわあ } オフィシャルサイトにほんまツインズの旅が掲載されました!【PR】 9月末にツインズで旅してきた、大阪から鹿児島大隅のフェリー旅レポートが、さんふらわあのオフィシャルサイトに掲載されました。というわけで、ぜひこちらでほんまツインズの旅をチェックしてみてください! ぶっちゃけ鹿児島にフェリ… Keep reading Posted 3年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2017年09月(さんふらわあ) Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { さんふらわあ } 大阪から鹿児島大隅をフェリーで旅してきました! 先週末フェリーさんふらわあさんからの依頼で、ツインズで大阪からフェリーに乗り、鹿児島大隅地方と指宿を旅してきました! 夕方大阪を出て、フェリーで1泊、大隅半島をぐるりとして指宿でさらに1泊という、ゆっくりとした時間を愉し… Keep reading Posted 3年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 桜島ステイは国民宿舎のレインボー桜島の温泉とおいしいごはんでのんびり過ごそう! 桜島でのステイは、国民宿舎のレインボー桜島へ。 桜島のメインエリアにあって、コンビニも近くにあってとても便利な場所です。 せっかくなら桜島にも1泊したいじゃないですか! そんなときにはレインボー桜島がおすすめです。 実は… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } ソラシドエアーはANAと提携している九州に強いエアライン!女子の九州飛行機旅におすすめ! こんなエアライン、あったっけ? とぶっちゃけ思ってしまった「ソラシドエアー」に 鹿児島便にてデビューしてきちゃいました。 ソラシドエアーはスカイネットアジア航空。 ん?なんとなくスカイネットは聞いたことがあるような・・・… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 晴れた日にはかごりんで鹿児島市内をサイクリングで巡ろう!1回30分以内ならかなりお得! 今回のプレスツアーでは、3月からサービスを開始するという 鹿児島市のコミュニティサイクルサービスも紹介いただきました。 実はいままでの他の地域のコミュニティサイクルは旅行者が借りるのは 会員登録手続きが難しくて、不向きだ… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } フライト前のサクッと晩ごはんには鹿児島名店のひとつ、天神房丸新でお蕎麦を啜る 鹿児島を離れる夜には、ちょっと早めに天文館のそばの名店、丸新へ。 おいしいものをよく知る友人のおすすめ。 まずはやっぱり焼酎で乾杯! 早い時間だったせいか、ゆっくりと楽しめます。 店内は清潔で美しく整えられています。 ち… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 鹿児島で島津の姫気分が味わえる仙巌園はどこを眺めても自然芸術で飽きない究極の観光スポット! 歴女なみなさんも、そうでないかたも、鹿児島に来たらマストな場所・・・ それが50,000平方メートルの敷地面積をほこる仙巌園。 50,000平方メートルって凄すぎて想像すらできない小市民ほんまです。 こちらの仙巌園は、万… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 24時間運営の桜島フェリーは、たった160円で桜島と市内を15分間の豪華クルーズができる穴場スポット! 桜島と鹿児島市中心部を結ぶフェリーは想像以上に大きな客船。 桜島に住むひとびとの万が一のときに避難する手段ともなる船、 フェリーにはかなり力を入れているようです。 時間帯によるのですが、バスのノリで船に乗れてしまう 鹿児… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 見れば見るほど欲しくなる!芸術品と呼ぶにふさわしい薩摩切子の華麗なる施設見学! 鹿児島(薩摩)といえば? そうです、薩摩切子。 艶やかなカットの入った高級グラスの切子は日本の伝統文化とも いえる工芸品のひとつ。 というわけで、今回は薩摩切子の工場見学にもお邪魔してきました。 こちらは地元でも有名な工… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 寒い夜に沁みるおいしさ、湯どうふごん兵衛でタイムトラベルな気分も味わえちゃいます! 旅行へ行くと必ずといっていいほど、その街の人気店へ 出かけることにしています。 今回温泉のあとにお邪魔したのは・・・ 湯どうふごん兵衛。 そうです、湯どうふやさんです。 とりあえず、お風呂あがりにお約束のビール! うー、… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 天文館をうろうろして見つけた珈琲専門店 VOILA(ヴォアラ) は実は超有名な焙煎職人の店でした! 天文館にはたくさんのアーケードやお店が並んでいて 細い小道も実はたくさんある、という鹿児島の繁華街。 ふらふらーっと散歩しているときにすごくいいコーヒーの香りが漂ってきて 一瞬で吸い寄せられてしまった店、それがVOILA… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 天文館から歩いていける霧島温泉は390円で楽しめる、古きよき天然温泉(銭湯)! 鹿児島は桜島があるおかげで温泉があちこちにあるよー、と 友人たちに教えられて、調べてみたらなんと市内中心地で ホテルから徒歩で行ける、天然温泉(銭湯)があることをしりました。 実はわたくし、祖父母が都内で銭湯をやっており… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 埋没鳥居は本当に大正噴火ですっぽり埋まっていた!厳しい自然とともに生きることを考えさせられる天然記念物! さて、少し桜島のハナシに戻りましょう。 桜島はここのところ、山体膨張しているというというニュースはご存知ですか? 実は桜島は今も毎日のように噴火を繰り返している、活火山のひとつ。 地元では噴火があるのは当たり前、という生… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 嵐ファン必見!みたらし味の両棒餅 (ぢゃんぼもち) はやわらかくてトロけるおいしさ! 実は両棒餅 (ぢゃんぼもち) を知ったのは、鹿児島へ行くことが決まってからでした。 食べてみるまでどんなものなのかな~、とワクワクしていたのですが いつものみたらし団子のお餅部分がふんわりと柔らかくて 平ぺったい、甘辛い… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post タビニッキ 日本 鹿児島 { 鹿児島・桜島 } 鹿児島の中心地”天文館”はビジネスホテルの宝庫でした!デザイン系のRemmは女子におすすめ! 今回の鹿児島市内でのステイは、以前から気になっていたRemmで。 Remmはデザイン系ビジネスホテルで、阪急阪神第一ホテルグループのようです。 東京がメインで、日比谷と秋葉原、新大阪、そして鹿児島の4箇所に展開しています… Keep reading Posted 6年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)