2019年10月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 伊勢志摩 } おとなのご褒美旅003:伊勢神宮~鳥羽の途中下車さんぽ さて、そろそろ日本の伊勢志摩の旅ストーリーに戻りましょう。今年は天皇即位行事で伊勢神宮も大いに盛り上がりました。私が訪れたのはそんな一連の行事を行う少し前。下宮をお参りしているとポツポツと雨が降り出してきました。 緑がい… Keep reading Posted 1年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2019年10月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 伊勢志摩 } おとなのご褒美旅002:汀渚 ばさら邸の晩ごはんと朝ごはん お部屋や館内の施設についてお届けした前回に引き続き、今回はダイニング編。ばさら邸での食事は専用ダイニングの「さかなへん」にてこれまた個室で提供されます。伊勢志摩エリアは1年を通して魚介類が豊富に採れることから、地元の食材… Keep reading Posted 1年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2019年10月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 伊勢志摩 } おとなのご褒美旅001:賢島温泉 汀渚 ばさら邸へ 先日、三重の伊勢志摩にもお出かけしてきました。伊勢志摩サミットでおなじみの賢島にそれはそれは素敵なおとな宿があるというではないですか、これはもう「三重ラバー」としてお出かけするしかない! その宿の名前は「汀渚 ばさら邸」… Keep reading Posted 1年 agoby ほんまちゃん Read more Like (3)
2019年6月(伊勢志摩 賢島) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 伊勢志摩 } 続・志摩ベイサイドテラスでインスタ映えする賢島ガールズトリップへ! 前回の伊勢志摩トリップの記事(アクセス&お部屋編)に続いて、今回は伊勢志摩で採れた食材をめいっぱい楽しめるお食事をレポートしていきます。 わたしの旅に欠かせないもの。それはやっぱりおいしい食事。特に地のものがたっ… Keep reading Posted 2年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2019年6月(伊勢志摩 賢島) Daily Post PARTYレポ タビニッキ パーリー&PickUp&PR 三重 日本 { 伊勢志摩 } 志摩ベイサイドテラスでインスタ映えする賢島ガールズトリップへ! 約3年ぶりに国立公園に指定された英虞湾、リアス海岸の伊勢志摩にある賢島へ。今回はそんな国立公園内の絶景エリアを楽しむことができるホテル、志摩ベイサイドテラスへ。 実はこちらの志摩ベイサイドテラス、G7伊勢志摩サミットで各… Keep reading Posted 2年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
Daily Post PARTYレポ タビニッキ パーリー&PickUp&PR 三重 日本 【告知】 11月1日、みえテラスで行われる「 #みえ食旅 」のトークショーに登壇します! こんばんは、ほんまちゃんです。 今日はちゃっかり告知をさせていただきたく、みなさまへのお知らせPOSTをさせてください。実は、 大好きな「みえ」の旅を人気ブロガーのIZUMINさんとともに「 #みえ食旅 」を語りつくそう… Keep reading Posted 4年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post PARTYレポ タビニッキ パーリー&PickUp&PR 三重 掲載リレキ 日本 { みえ食旅物語 } ほんまツインズの旅した伊勢志摩レポートが「観光三重」で公開されました! 6月にツインズで旅した「伊勢志摩」の食旅レポートが 「観光三重」のサイトにて本日から公開 されましたーーー! 5組のブロガーが各地を旅してみえの「おいしい」食旅を繰り広げました。 みえは本当に食材の豊かな土地で何を食べて… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } サミット会場にもなった志摩観光ホテルへ:Road to Shima Kanko Hotel & My Room 初めて乗ることができた、賢島の普通電車。 地元の学生さんもたくさんいて、ゆっくりと進む普通列車の旅、実は何気に好きです。 今回は、少し時間が遅かったせいか、賢島までの乗客はわたしたち二人だけ。 (手前でみなさん下車)とい… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } 世界にひとつだけのパールアクセサリーづくりが体験できる真珠の里へ! 志摩といえば・・・?そう泣く子も黙る真珠の名産地。 パールといえば志摩! あのミキモトのお膝元でもあります。そんな志摩旅ではずせない、世界でひとつだけのパールアクセサリーを体験できる真珠の里が前のめりでおす… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } 絶景を独り占め!シェブロンカフェのテラス席で高級リゾート気分に浸ろう! 志摩へ行ったら、ぜひゆっくり時間を過ごしていただきたい。中でも志摩で一番おすすめの絶景スポットは・・・こちらの シェブロンカフェ です。何が素敵かというと、店の全体の世界観のつくり込みが半端ない!ここはいったいどこなの?… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } かつお天ぱくの工房見学と売切続出の新名物たべるカツオも! 志摩の隠れた名所のひとつになっているのが・・・ かつおの天ぱく さんです。実はこちらは高台にある由緒正しき鰹節の工房です。前もって予約しておくと見学をすることができます。 とにかく、外観からしてめちゃくちゃお洒落! 小屋… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } 絵描きの町にある大王埼灯台で360度絵になる風景を眺める! 志摩にある大王埼は 絵描きの町 として知られているそうで、夏休みになると美術部が研修に来たり、アートなお宿がたくさんあるそうです。たしかに絶景の自然が豊富。 もともと大王崎は、遠州灘と熊野灘の荒波を二分するように突出した… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } 伊勢志摩のアジサイ寺とその周辺をお散歩 志摩へ行ったら・・・ぜひアジサイ寺へ、ということで 伊勢志摩のアジサイ寺、大慈寺 とその周辺をお散歩してきました。この時期、あじさいの最盛期はやや過ぎていましたが、あちらこちらに咲き乱れるアジサイは本当に美しくて圧巻でし… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } わたしだけのパワースポット!真っ赤な鳥居が印象的なセルフィースポット片田稲荷へ! そして真っ赤な鳥居が印象的な 片田稲荷神社 にもお参り。三重を旅していて感じるのはさすが神様の国、だということ。あちこちにこうした神社が点在しています。 神社へと続く真っ赤な鳥居は上下を問わず現世利益を願っ… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)
2016年06月(伊勢志摩) Daily Post タビニッキ 三重 日本 { 志摩 } 観光協会が運営する海女体験施設”さとうみ庵”で海鮮BBQ!悶絶アワビもオプションでどうぞ! まだまだ続きます、伊勢志摩の旅!お次に訪れたのは・・・ 海女体験施設「さとうみ庵」 実はこちらの施設、志摩観光協会が運営する海鮮BBQ~海女スタイル~が体験できてしまうお得な場所なのです。こちらのさとうみ庵の上にはキャン… Keep reading Posted 5年 agoby ほんまちゃん Read more Like (0)