{ 東紀州・みえ旅 } 尾鷲神社とおわせ棒をめぐる冒険!

20160311-IMG_9275

まだまだ続きます、みえ旅東紀州編。個人的におすすめなのが、

カメラを持ってめぐる尾鷲(おわせ)巡り。

古い町並みが今も残るおわせは探索するのにとっても素敵かと。まずは尾鷲神社におまいりしてから、付近を探索しにでかけましょう!

20160311-IMG_9281

短冊形の絵馬ってめずらしいですよね。

20160311-IMG_9268

ちなみに次回は立ち寄りたい、おわせの有名干物やさん。(お取り寄せもできるみたい)

20160311-IMG_9266

昔ながらの漁港は朝の時間帯はすごい活気なんだとか。

時々は住民の方が購入できる市場が開かれるそう

(調べてみたら、毎月第一土曜日の午前中に開催)で、キッチン付の昔ながらのお部屋がAirbnbなどであったら、お魚を買って料理したりしてみたい・・・なんて妄想を膨らませてみたり。

20160311-IMG_9287

尾鷲神社から本当にすぐのところにおわせ棒めぐりできるエリアがあるので、のんびりとカメラ片手に探索が正解!ちなみにおわせ棒は土日のみという店も多いので、できれば土日に訪れるのが正解かと。これは数年前までやっていたという古い銭湯。実はわたしの祖父母は銭湯を経営しているので、銭湯を見るのは大好きなのです。とはいえ、ここまで年代ものの銭湯の建物は初めて見ましたけど。あー、今もやっていたらなぁと悔しい思いでいっぱい。入ってみたかったなぁ。

20160311-IMG_9289

こうした古い建物を維持していくのは本当に大変なこと。こうして現存するのが奇跡ですよ・・・。というわけで、こちらもパチリと一枚。

20160311-IMG_9286

今では携帯電話にみえる、という古いたばこの看板も。昔ながらのフォントなどに萌えるのも、職業柄かしら。シンプルでかわいいです。

20160311-IMG_9293

そしてこの日は特別に新作のおわせ棒をパクッと試食させていただきました。パイ生地の中にはおもちとあんこが!これが癖になる味わいでとっても美味。ちなみにこちらは老舗和菓子屋さんの

朝日饅頭本舗

さん。ていねいに作られた和菓子はどれもとってもおいしそうでしたよー。このおわせ棒なら歩きながらも食べられるのでぜひチェックしてみて。

20160311-IMG_9331

ここは今もオープンしている銭湯。夏になったら浴衣でのんびりと来たいものですなぁ。まさにタイムスリップした気分が味わえるかも。実は尾鷲で泊まりたいところをみつけました。それが・・・

三木浦ゲストハウス

なんと1日1組限定の宿なんですよ。7名までなのですが、ここは2-3泊してゆっくりしたいですね。素泊まりだと1泊6000円で2名から予約可能です。夕食は一番高くても3000円とリーズナブル。朝食は1000円。素敵でしょう?

20160311-IMG_9329

そして超まえのめりでおすすめしたいのが

大瀬勇商店の「かつおくん」

これなんと燻製したかつおなんですよ。でも食べてみるとまるでするめソーメン。夜のお酒のお供にぴったりですが、こどももこういうお酒のつまみって結構好きなんですよね。というわけで、この日は特別に工房にもお邪魔させていただきました。

20160311-IMG_9296

20160311-IMG_9301

うわー、オーセンティック!

気絶しそうなくらい素敵です。大きくて広い工房はもう年代ものであふれています。

20160311-IMG_9305

魚専用の包丁がずらーっとそれも美しく整理されて並べられていて、なんともいい感じです。

20160311-IMG_9313

これ、今でも使っているという年代物のブレーカー!奇跡すぎるーーーー!

20160311-IMG_9308

魚をさばくときには流れ作業ということで、それぞれ専用の部位用包丁も。たとえば、かつおの頭を下ろす専用、とかそんな風に決まっているようです。さすがプロ!

20160311-IMG_9314

ここはお魚の燻製をする場所。上を見上げると屋根も燻製されていて、格好いいんです。

20160311-IMG_9322

このあたりでは生節といって、かつおを軽く燻製して食べるそうで。これは次回チャレンジせねば!というか、お取り寄せしてホームパーティーしちゃおうかなぁと。

20160311-IMG_9316

ちなみにこれが燻製する場所。人がひとり入れる深さ。

20160311-IMG_9338

そして最後のあわせ棒は

金盛丸さんのまぐろの角煮じゃが春巻き

これはオーダーするとその場で揚げたてを提供してくれます。これがまた超おいしい!最初にオーダーして、干物などのお土産をチェックしながら待つのがおすすめ。

実は尾鷲のさんまの開きとか丸干しなどを自宅で食べたのですが、それがめちゃくちゃおいしかったんです。なので尾鷲に行ったら絶対干物は買って帰ったほうがいいです。もちろんお取り寄せもできるのでぜひ味わってみるべし。あっ、そうそう、ふるさと納税もあります。定期的におすすめを送ってくれるヤーヤー便も。わたしは早速父にささやいてみます。(別名おねだり)

尾鷲まるごと物産ウェブ

尾鷲神社
重県尾鷲市北浦町12-5
おわせ棒

熊野古道伊勢路 幸結びの路
東紀州YouTubeチャンネル
【GoogleMap】
hommania meets Mie東紀州の旅

{ Special Thanks, 三重県観光誘客課 }

Comments

  1. 先日はお世話になりました。
    ブログ拝見させて頂きました。
    とても 素敵に掲載され ありがとうございます。
    また 尾鷲に遊びに来てください。
    コメントで失礼します。

    Reply
  2. okaさん、先日はお世話になりましてありがとうございました!
    ぜひまた尾鷲に遊びに行きまーす。
    すっかり東紀州のファンになりましたー!

    Reply

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA