{ デジタル女子 } いよいよNASデビュー!女子にもできる簡単設定のSYNOLOGY「DS216J」を買ってみた!

ホームサーバーに憧れて早3年・・・。

いつかはいつか、ということで今年はやりたいことは即行動、をモットーにまずはここからスタートしてみることに。

というのも海外や旅出張が多くなって、仕事に必要なデータが持ち歩き用のノートPCに入ってなかった(ど、ど、ど、どうしようーーー、滝汗;;;)みたいなことが何気に多くなってきてまして。これはもう外部の使いづらいクラウドサービスとか使ってる場合じゃないぞ、と重い腰を「えいやっ」と上げた次第です。

本格的なNAS(ネットワーク アタッチト ストレージ/Network Attached Storage) は初めて。なので、

とても簡単に設定&管理できると評判の SYNOLOGY 「DS216J」

をチョイスしました。ちなみにNAS自体はからっぽのケースなので、ケースにプラスしてHDDを購入します。ちなみに私が買ったのはこれです。NAS初心者向け。(画像をクリックするとamazonに飛ぶよ)


Synology DiskStation DS216j

これにHDDをふたつ。ひとつはメインでひとつはバックアップ用です。なので3.0TB×2ですが、3.0TB分(正確にはもう少し少ない)の記録ができます。


WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Red


WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB WD Blue

個人利用でもバックアップありのRAID構成にしておこう!

全部あわせて、4.5万円弱。なので大体のNASデビューの予算は5万円くらい、と思っているといいかと。個人的にバックアップは大切なデータを守るためにも不可欠で、ここはケチらないほうがいいのでは、と思う。(ブルーは1台1万円くらいだし)
NASは想像以上にサイズが小さい!これなら家にあってもおかしくないレベル。というかもはや家電ですよ、これは!

SYNOLOGY(シノロジー)を選んだのには理由があって、まずNAS専業メーカーであること、そして簡単につかえること。設定画面もシンプルで直感的に使用でき、アプリやさまざまなサービスが充実しているため、メリットを感じやすい。「DSM」という独自OSがとても優秀なのです。これならワタシにも使いこなせそう。いろいろと研究してみたい。

想像以上に簡単にセットアップ完了!

普通にパソコンが使えて、ネットワークの設定やWiFiルーターもなんとか自分でできるよ、というくらいの知識があるデジタル女子(デジ女)であれば使いこなせると思う。知識と経験か根性があって試行錯誤できる性格ならイケます。とにかくいちいちケーブルをつなげたりせずにHDDにアクセスできるのが便利すぎる。ちなみに社内ネットワークのように外部からのアクセス拒否な使い方もできるし、自分だけのクラウドサーバーみたいな使い方もできます。これはもう、戻れないカモ・・・。

共有とプライベートの狭間で。

我が家ではツインズで使うことを想定していて、お互いに撮った写真を共有できるようにする一方で、各自のフォルダは自分以外には見えないという設定にしています。また海外や自宅以外からもアクセスすることが多いので、どこかに行く度にきちんと使えるか検証を重ねたいと思っています。とにかくどんな使い方をするかはまだまだ未知数で勉強中ですが、NASビギナーとしてはなかなか好感触だよ、というのが第一印象。専用アプリでiPhoneからNASにもアクセスできて感激!

というわけで、これから色々な使い方を試してみたいな、と思っている今日この頃です。まずは大量の写真データを移すところからスタートしています。(ぶっちゃけ、これがめちゃ大変)

( たぶん、続く。)

 

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA