{ 第一生命 } わたしの健康第一の活用法②タニタ社員食堂のレシピやヘルシーメニューを毎日の生活に取り入れる【PR】

今年の目標に「よりヘルシーな生活」を掲げたものの、仕事であっぷあっぷ&ストレスMAXになったりするとついつい手を伸ばしてしまうジャンクフード。そして後に残るは激しい後悔、なんてことを毎週のように繰り返してしまうほんまです。みなさま、こんにちは。

人間というのは恐ろしいもので、何もしないとどんどん怠惰のほうへ落ちていってしまう生き物。完璧にはできなくても週に1度か2度はヘルシー生活を!と自分に言い聞かせて活用しているのが昨年からレポートさせていただいている第一生命のアプリ「健康第一」のタニタ社員食堂のレシピやヘルシーメニュー。今回はこの機能について紹介させてください。

 

めざせヘルシーライフ!よく動きよく食べ、規則正しい生活に近づけるアプリ機能を活用しよう


わたしがこのアプリで一番気に入っているのが、このタニタ社員食堂のレシピやヘルシーメニュー。毎日レシピを見ながら今日は何を食べようかな~と隙間時間にニヤニヤしつつ、献立の参考にしています。

外食することもあるので毎日自宅で料理しているというわけではないですが、おうちにいるときには野菜たっぷりでヘルシーなご飯が食べたい!なんてひと(ワタシ)にはぴったりのサービスです。

この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。

ちなみにこちらのサービスは第一生命の保険に入っている人向けのプレミアムサービス機能。とはいえ自分自身は入っていなくても、家族や両親など(遠く離れた場所に住んでいてもOK)が保険に入っていれば利用できます。

 

アプリを使い続けて少しずつ改善されてきた毎日の運動量!

私の場合週に2回のホットヨガはなんとか続いていますが、ウォーキングのほうはまだまだ改善の必要あり。とはいえ「健康第一」をスタートする前と比べると意識は少しずつ改善されてきた気がしています。

仕事中は椅子に座って長い時間PC作業をしていることが多いので、温かくなったらデスクワークの日にも歩く時間をとりたいなぁと計画中。

 

タニタ社員食堂のレシピやヘルシーメニューの機能とは?

次は実際にどんな機能があるのか詳しくチェックしていきましょう。私の場合は自分にぴったりのメニューを提案してくれることが1番の魅力。「BMI」や「ヘルシー」メニューをチェックすることが多いかな。

レシピには動画のタイプと文章のタイプがあって、特に動画は作り方の詳細がよくわかる仕組み。

食材や料理別にレシピの一覧を表示することができ、一覧表示では既読したかどうかも分かります。

レシピの中には健康第一オリジナルメニューも。また動画レシピではBMIやヘルシー、血圧、血糖、脂質、肝機能等自分のタイプによって一覧でレシピがチェックできるのも便利。

 

わたしが作ってみたお気に入りメニュー、お教えします!

私のお気に入りメニューは、ふわふわスフレオムレツと時短豚肉とモヤシのレンジ蒸し。

ふわふわスフレオムレツはフランスのモンサンミッシェル風のオムレツのこと。今まで作ったことがなかったのですが、そのシンプルなおいしさとふわふわ食感が朝食にぴったり。お気に入りレシピになりました。

また豚肉とモヤシのレンジ蒸しはヨガの帰りに簡単に作れるヘルシーな晩御飯として重宝しています。

もやしと豆苗そしてヘルシーなロースの豚肉をお皿の上に並べてレンジでチンするだけ!ものすごく簡単に美味しく食べられるのが魅力。食べ応えもけっこうあります。

他にも簡単に作れるレシピがたくさんあるので、どんな人にでも取り入れやすいはず。こうした簡単なヘルシーメニューが動画やテキストでまとめられているから、手軽Butおいしいレシピを知ることができるすごく嬉しい機能。

そんなわけで健康第一アプリで一番気に入っている「タニタ社員食堂のレシピ」ぜひ一度活用してみてください!

 

第一生命
アプリ 健康第一
スタンダードメニュー
プレミアムメニュー

アプリダウンロードはこちら
ios
Android

{ Special Thanks,第一生命 }

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA